top of page

木下 こづえ
Kodzue KINOSHITA
京都大学 アジア・アフリカ地域研究研究科 生態環境論講座
准教授
Ecology and Environment, Asian and African Area Studies, Kyoto Univ.
Associate Professor
twinstrust 理事長
(unincorporated association twinstrust Director)

Research
Reproductive Endocrinology, Conservation Physiology, Ecological Physiology, Rapid Hormone Assay, Reproductive Behavior, Cell Physiology
動物の研究を通して見えるすべてのことは、彼らや彼らを取り囲む環境からのメッセージです。
私は、主に繁殖生理学の視点から、動物たちと関わっています。繁殖は、「命をつなぐ、生命の美しい連鎖」です。
これはすべての動物に共通に起こります。動物たちは、それぞれに長い年月をかけて環境に適応し、種特有の繁殖形態を進化させてきました。
そのため、彼らは安心して子どもを残せる環境でなければ繁殖はしません。
生息環境や飼育環境が変化すると、彼らの繁殖にどのような変化が生まれるのか?
彼らからのメッセージを訳し、人に伝え、未来に生かせるよう、日々研究活動に励んでいます。
Target Species
Snow leopard, Cheetah, Leopard cat, Giant panda, Walrus, Orangutan, Chimpanzee, Japanese macaque, Bottlenose dolphin, Yaku deer, Koala, Asian elephant, Okinawa rail, etc.